(株)enish

公開日:/最終更新日:
上場企業

9期連続営業赤字、疑義注記

コード

059

格付け

D

本社所在地

東京都港区六本木6-1-2

業種

ゲームアプリ企画・開発・運営

代表者

安徳 孝平

決算期

令和6年12月期

従業員数

119名

売上高

3,317百万円

資本金

43億8,900万円

利益

▲882百万円

当社の前身は平成21年2月㈱シンクロア(現・Kii㈱)のアプリケーション開発事業部門を母体としてヤフー出身の安徳孝平と公文善之が㈱Synphonieを設立。当時、大きな人気を得ていた「mixi」向けにゲームを提供していたが、平成23年5月、㈱ザッパラスの経営者であった杉山全功、松本浩介の入社で体制を強化。同年7月には「GREE」のプラットフォームオープン化に伴い同社と資本提携。GREEへゲームを提供するなど躍進した。平成24年9月に現商号に変更、同年12月に株式上場を果たした。上場後は韓国および中国、タイに子会社を設立するなど、アジア展開(現在は中国、ベトナム、シンガポール)を進めた。当社はソーシャルゲーム継続プレイ期間最長4年という記録を持つなど、マーケット動向を把握しながら人気IPタイトルのゲームを提供し人気を博しているが反面、他社版権のため利幅が薄く、宣伝広告負担なども重くのしかかる負のループが続き、平成27年12月期より赤字に転じている。・・・

業績推移

売上高

経常利益

当期純利益

R3/12

3,892

▲267

▲279

R4/12

4,118

▲375

▲415

R5/12

3,508

▲1,265

▲1,374

R6/12

3,317

▲862

▲882

R7/12(予)

※現時点で適切かつ合理的な業績予想の算定が困難なため非開示

単位:百万円