双日㈱(6月10日 配信)
コロナ禍で中期経営計画は実現不能か?
コード | 099 | 格付け | c |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区内幸町2-1-1 | 業種 | 総合商社 |
代表者 | 藤本 昌義 | 決算期 | 令和2年3月期(決算短信 数値) |
従業員数 | 2,482名(連結:18,912名) | 売上高 | 1,754,825百万円 |
資本金 | 160,339百万円 | 利益 | 60,821百万円 |
平成15年4月にニチメン㈱と日商岩井㈱が統合、国内外に拠点を持つ総合商社であり、子会社300社以上で持分法適用会社を含め430社(内連結対象266社)を傘下としている。事業セグメントは「自動車」「航空産業・交通プロジェクト」「機械・医療インフラ」「エネルギー・社会インフラ」「金属・資源」「化学」「食料・アグリビジネス」「リテール・生活産業」「産業基盤・都市開発」と日常生活には不可欠な幅広い業務を展開している。平成30年4月から3ヵ年計画で“中期経営計画2020”を策定、前年比10%の増益を維持して令和3年3月期の最終年度には純利益750億円を目標としていた。持続的な成長に向け3,000億円程度の投資を計画、特に自動車、エネルギー、ベトナムの製紙・段ボール事業へ注力する方針であった。
令和2年3月期は米中貿易摩擦など事業環境が厳しく売上は「機械・医療インフラ」は増収であったものの・・・
業績推移 | 売上高 | 経常利益 | 当期純利益 |
---|---|---|---|
H30/3 | 1,816,459 | 80,343 | 56,842 |
31/3 | 1,856,190 | 94,882 | 70,419 |
R2/3 | 1,754,825 | 75,528 | 60,821 |
3/3(予) | - | - | 40,000 |
単位;百万円