㈱グローバルダイニング(10月28日 配信)
バブル期の寵児も正念場
コード | 102 | 格付け | DD |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区南青山7-1-5 | 業種 | レストラン経営 |
代表者 | 長谷川 耕造 | 決算期 | 令和1年12月 |
従業員数 | 197名(連結 203名) | 売上高 | 9,610百万円 |
資本金 | 1,485百万円 | 利益 | ▲331百万円 |
昭和48年10月に長谷川耕造が新宿区に飲食業の㈲長谷川実業を設立、喫茶店「北欧館」を高田馬場に開業したのが前身である。昭和51年2月に港区六本木にパブレストラン「六本木セズト」を開業、単なる飲食店に留まらない〝エンターテインメント”の提供を目指し空間演出が話題となった。運営する「モンスーンカフェ」「権八」はバルブ期に“予約を取れない”として有名になり、そのマーケティング力や経営戦略は多くの飲食店に影響を与えるまでになった。バブル崩壊後も平成21年頃までは積極的な事業戦略であったが、・・・
業績推移 | 売上高 | 経常利益 | 当期純利益 |
---|---|---|---|
H27/12 | 9,537 | 154 | ▲22 |
28/12 | 9,755 | 9 | ▲80 |
29/12 | 9,815 | ▲32 | ▲222 |
30/12 | 9,961 | 54 | 4 |
R1/12 | 9,610 | 96 | ▲331 |
単位;百万円