(株)ベクター (5月11日 配信)
不正アクセスの影響は消えず苦戦が続く
コード | 059 |
格付け | DD |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿8-14-24 | 業種 | オンラインゲーム事業 |
代表者 | 梶並 伸博 | 決算期 | 平成 30年3月期 |
従業員数 | 54名 | 売上高 | 1,275百万円 |
資本金 | 1,018百万円 | 利益 | ▲ 229百万円 |
平成元年2月に設立された㈲ベクターデザインが前身、フリーソフトウェア開発からダウンロードの専門サイトの運営などへと事業を拡大する。平成8年11月に株式会社へと改組し現商号に変更、インターネット上での送金代行サービスを開始しヤフー㈱と事業提携する。
平成11年3月には“ヤフオク”“ヤフーショッピング”との相乗効果を期待してヤフー㈱が資本参加、平成12年1月にはソフトバンクグループのソフトバンク・コマース㈱へ第三者割当増資を実施してソフトバンクグループ傘下となる。事業拡大と信用強化でソフトバンク傘下となって直ぐの平成12年8月には株式を公開、携帯電話向けソフトウェアのポータルサイト運営など実績を高めて行く。
その後は関連会社の設立とM&Aでベクターグループを形成、オンラインゲーム事業の課金サービスを開始しオンラインゲーム事業に進出する。
平成元年の創業と業歴は浅いが、ソフトバンクグループの事業基盤を有効活用し成長してきた。しかし、・・・
業績推移 | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|
26/3 | 2,143 | ▲ 242 | ▲ 302 |
27/3 | 1,797 | ▲ 20 | ▲ 29 |
28/3 | 1,555 | ▲ 82 | ▲ 89 |
29/3 | 1,475 | ▲ 57 | ▲ 171 |
30/3 | 1,275 | ▲ 223 | ▲ 229 |
単位;百万円